top of page
AdobeStock_378183191.jpeg

Products

​商品紹介

こだわり100%

シリーズ

唐辛子

(家庭用)

スパイス

(家庭用)

漬物・その他

(家庭用)

業務用商品

New Product

​新商品

熊野唐辛子
ハバネロ 紀和の火祭り POP_edited.jpg
~ ​熊野を巡る旅 ~
三重県熊野市は三重県南部に位置しており、山と海に囲まれた自然豊かなところです。
温暖な気候から過ごしやすく、特産品も多くあります。
また、豊かな自然を舞台とした伝統的なイベントや観光スポットも多く、とても魅力的な街です。
そんな熊野市で海外原産の一味唐辛子を種から栽培・収穫しました。
国産ならではの高い品質と安全性。

自然豊かな土地で育った5種類の唐辛子は辛味も味も違うので、
辛さで選んでもよし、料理に合わせて選んでもよしとバリエーション豊かです。
熊野の名所やイベントに重ねて食卓にお届けします。
ハバネロ 紀和の火祭り 前.png

【紀和に火祭り】​
ハバネロ唐辛子

黄とうがらし 千枚田の夕焼け 前.png

【千牧田の夕焼け】​
黄とうがらし

プリッキーヌ 熊野大花火 前.png

【熊野大花火】​
プリッキーヌ唐辛子

ハラペーニョ 商品写真 前.png

【熊野古道】​
ハラペーニョ唐辛子

プサジュエラ 新鹿サンライズ 前.png

【新鹿サンライズ】​
プサジュエラ唐辛子

アンカー 1
米糀パウダー.png

商品名:米糀パウダー

1 0 0 % 国 産 の お⽶ を 使⽤ し 、 完 全 無 添 加 の⽶ 麹 を パ ウ ダ ー に し ま し た 。 オ リ ゴ 糖 や⾷ 物 繊 維 が⼊ っ て い る の で 、 腸 内 の 善⽟ 菌 が 活 性 化 し 、 腸 内 環 境 を 改 善 す る 効 果 が 期 待 で き 、 腸 内 が 整 う こ と に よ り 免 疫 機 能 の 低 下 防⽌ や⾎ 液 を サ ラ サ ラ に す る 効 果 の 他 、 ダ イ エ ッ ト 効 果 も 期 待 で き ま す 。 お 塩 を 使 わ ず 、 パ ウ ダ ー タ イ プ な の で ど ん な 料 理 に も 使 い や す く 、 麹 そ の も の の 味 も 少 な い の で 料 理 の 味 も 損 な う こ と な く 、⼿ 軽 に 美 味 し さ と 健 康 を 両⽴ で き る⼀ 品 で す 。 オ リ ジ ナ ル で お 好 き な 塩 分 量 の 塩 麹 や 醤 油 糀 、 唐⾟ ⼦ 麹 な ど を 作 る こ と も で き ま す 。

 

​【使い方】

塩 や 醤 油 な ど の 調 味 料 や 野 菜 と 合 わ せ て 簡 単 に オ リ ジ ナ ル 糀 を 作 れ ま す 。 も ち ろ ん そ の ま ま お 料 理 に 振 り か け て も O K 。 お⾁ や⿂ の 下 ご し ら え 、 ス ー プ や 煮 物 。 お⽶ を 炊 く と き に 使⽤ す る と ふ っ く ら も ち も ち に 。 ほ か に も 飲 み 物 や お や つ に 混 ぜ て 腸 活 。 粒 な し お 塩 な し 。 ど ん な 料 理 に も 合 わ せ や す く⼿ 軽 に 糀 を 取 り⼊ れ て い た だ け ま す 。  

 

​内容量:150g, 賞味期限6ヶ月, 形状・状態:粉末, 原材料名:国産米

​おすすめの米糀調味料

糀のチカラで今日から腸活

1 0 0 % 国 産 の ⽶糀 を 粉 末 に し た 『 ⽶糀 パ ウ ダ ー 』 ク セ が な く お 塩 が ⼊っ て な い の で さ ま ざ ま な 料 理 に も ⼿軽 に 合 わ せ て い た だ け ま す 。 お ⾁や お ⿂は も ち ろ ん 、 飲 み 物 や お や つ に も 、 簡 単 に ⽣き た 酵 素 を 取 る こ と が で き ま す 。 そ の ま ま O K ! オ リ ジ ナ ル 糀 調 味 料 を 作 っ て も O K ! 毎 ⽇健 康 プ ラ ス 、 お ⾷事 を お 楽 し み く だ さ い 。 

塩糀_塩糀_edited.jpg

​塩糀

醤油糀_醬油糀_edited.jpg

​醤油糀

玉葱糀_玉葱糀_edited.jpg

​玉葱糀

Recommends

​おすすめ商品

Products

​商品一覧

生七味【JFC】3.png

商品名:生七味唐辛子

原材料は国内産に拘り、香りを引き立たせるために独自の配合を試行すること1年以上。

化学調味料・保存料不使用、完全無添加。

拘りぬいた美味しさと安全性を追求した社長の思いが詰まった逸品です。

『第86回 ジャパン・フード・セレクション

         食品・飲科部門(2025年4月)』

     最高位グランプリ受賞

【評価されたポイント】

・香りがよく、さわやかな辛味

・旨味が非常に好印象

・原料を生の状態で荒切りやペースト状にしている

・食べた瞬間口に広がる、唐辛子・柚子・山椒の香りが心地よい

・「生」にこだわったストレートなネーミングが分かりやすい

・無添加であることがパッケージからも読み取ることができ安心 ・高級感があるパッケージで思わず手に取りたくなる

・「生産者の声」を取り入れた製品作りが良い

生七味唐辛子

厳選された原料

sanshiki02.jpg

新清水唐辛子

生七味唐辛子の基本となる京新清水唐辛子は、鹿児島県産を元に使用しています。また、安定供給のため一部和歌山県にて栽培しており、栽培総面積は約8町(約80,000㎡)もの広さになります。徹底した栽培指導のもと、肥料・農薬の管理もされており、口にしていただく方々の安心と安全を追及しています。

sanshiki03.jpg

柚子皮

​和歌山県有田地域にて収穫しています。柚子の木は、枝に棘がついていて、気を付けないと実を傷つけたり収穫作業で体を引っ掻いたりします。しみず地域の柚子は斜面になっているところで栽培されているため、柚子の木の管理や収穫作業は危険なこともあります。収穫した柚子は、工場に持ち込まれ、手作業で皮がむかれます。

sanshiki04.jpg

​ぶどう山椒

和歌山県の中山間部に位置する有田川町しみず地域の特産品であるぶどう山椒を使用しています。ぶどう山椒の日本一の生産量を誇るしみず地域の山椒栽培の歴史は古く、約170年前の江戸時代にさかのぼります。徹底した栽培管理・品質管理を行っております。これにより、しみずのぶどう山椒は大粒で、薫り高く、香辛料の最高級品として認められています。収穫は、朝から夕方までで30kg程です。

グランプリメダルデータ2025年4月 背景無.png
bottom of page