七味唐辛子のレシピ
七味唐辛子のレシピについて
三色香辛料の生七味唐辛子を使ったレシピをご紹介します。
お料理の参考にしてみてください。
また、皆さんのお勧めのレシピや「こんな使い方してます」というのがありましたら、
是非教えてください。
漬マグロと水菜のおしゃれサラダ

[材料] (2人分) |
---|
パスタ 200g、 鶏もも肉 80g、 しめじ 1/2パック、エリンギ 1本、 きざみのり 適量、 オリーブオイル 大さじ1、 水菜 少量、 にんにく 1片、 塩 少々 【分類名】 |
- 鶏肉はひと口大に、エリンギ、にんにくは薄切りにする。
- お湯を沸かし塩を入れパスタを茹でる。
- フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、香りがでたら鶏肉を入れ、火が 通ったらキノコ類を加えパスタの茹で汁を大さじ3~4を加えひと煮立ちさせ【分類名】を全体に絡める。
- 茹でたパスタを③に入れ、さっと混ぜる。
漬マグロと水菜のおしゃれサラダ

[材料] (2人分) |
---|
まぐろ(刺身用) 1柵(100gくらい) 水菜 1/2束、 玉ねぎ 1/2個、 生七味唐辛子、 【分類名】 【分類名】 |
- まぐろはひと口の角切りにし?に漬け冷蔵庫で冷やしておく。
- 玉ねぎはスライスして冷水に浸しておく。
- ボウルに4~5㎝長に切った水菜と①のまぐろ、②の玉ねぎ、
【分類名】の順に加え、生七味唐辛子、塩、こしょうで味を整え、さっと和えます。
肉そぼろの春雨スープ 生七味仕立て

[材料] (2人分) |
---|
春雨 20g、豚ひき肉 70g、にんじん 1/4本、 【分類名】 【分類名】 |
- 春雨は熱湯で戻し、水気を切り食べやすい長さに切る。にんじんはみじん切りにしておく。
- 鍋にごま油を入れひき肉を中火で炒め【分類名】を入れ混ぜる。
- ②に【分類名】を加えて煮立て、にんじん、もやしを加え、火が通ったら春雨を加えて出来上がり。
お問い合わせ・ご質問について
お問い合わせ・ご質問などがありましたら、下記までご連絡ください。
サイト名 | 三色香辛料 |
---|---|
運営事業者 | 三色香辛料株式会社 |
統括責任者 | 甲斐 義人 |
住所 | 〒178-0062 東京都練馬区大泉町1-1-24 |
TEL | 048-479-7064 (お客様相談窓口専用電話) |
FAX | 048-479-7064 |
info@sanshiki.co.jp |